せんていどき

せんていどき
せんていどき【尖底土器】
底部が円錐形にとがっている土器。 煮沸用で, 縄文早期の土器に多い原始的な器種。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”